22年5月15日 「ALS再会と歌の世界」123回Zoom報告

5月15日 「ALS再会と歌の世界」123回Zoom報告

5月歌の会に参加ありがとうございました。(写真)

YouTube視聴ありがとうございました。

私は、皆さんに会い、近況、感想が聞けてよかったです。

参加者5月の歌感想

※森へ行きましょう 

ポーランド民謡だと知らなかったです。

※あの日の授業

ふたつめの語りは今のロシアとウクライナの戦争を思いながら聞きました。

Q 語りは天野さんの声ですか? A 歌声は私の声ですが、語りは私でなくこの時の歌声リーダーがギターを弾きながら語ってくれました。 

ウクライナをきっかけに憲法9条の話をよく聞きます。

今日は沖縄の返還記念日、50年前の事で色々感じます。

高校2年生の時、社会で憲法を覚えるテストがあった。今思うととても大切なことであった。

戦後生まれで戦争の体験はありません。今の愚かな状況を見て平和が大切な事を感じています。

日本の平和憲法を子どもたちに伝えていかなければと思っています。

※鯉のぼり

「薫風(くんぷう)に泳ぐや泳ぐ鯉のぼり」、私の川柳です。(笑)

身近な歌ですが2番3番の歌詞は知りませんでした。

※おお牧場はみどり 

仕事がきたら喜んでやろうと思いました。

※青い山脈 

戦後の意識改革の歌詞なのですね。

※日本国憲法と歩む 

憲法の歌詞が分かりやすく丁寧に網羅されてる。若い人にも読んでもらいたい。

もっとしっかり憲法を根本から教えてほしいです。

この世の中は戦争やコロナなどパンデミックな時代になっている。国の利益のために戦争し、人々の命を奪う。歴史を見ればすべてわかるのに繰り返されるのが悲しいです。

※りンゴの花咲く頃 

どこのうたですか?ロシアですかね。

※百万本のバラ 

加藤登紀子の歌だと思っていましたが、こちらも情熱的な歌詞ですね。

じっくり歌詞を見たのは初めてです。

※あなたが夜明けをつげる子どもたち

日本に戦火はないですが、うかうかできないと思いました。

憲法について勉強したいと思います。

※※全体を通して

3/29に生まれた孫が少し笑うようになりました。

今月は戦争、平和、生命をテーマの歌を聞かせて頂きありがとうございました。

平和というテーマが天野さんの伝えたいメッセージかなと思います。今の日本で幸せに生活できている事をありがたいと思います。命ある限り精一杯生きたいとおもいます。 

※※※主催者より

皆さん忙しい中での参加ありがとうございました。

5月は憲法記念日があり平和について考える機会になればと思い選曲しました。

皆さんの感想を沢山話していただき、ありがとうございました。書ききれず簡単な紹介になりました。

他の予定があるため参加できなかった人から「YouTubeを観て一緒に歌います。」と連絡をいただき、会への応援の気持ちありがたいと思いました。

それぞれの歌にそれぞれの思い出がある。歌を通して共感が広がってゆく。

この会を通して、それぞれの人が「歌の世界」を広げ、楽しむ機会になればと思います。

6月は第3日曜日の6月19日に開催する予定です。

よろしくお願いします。

しげるーむ通信YOU索引

天野茂は呼吸器を付けて声は出せないが詩を作り歌を楽しむ。 天野茂作詞の歌などYouTubeに発表した作品を記事にしてカテゴリーに分類しています。

0コメント

  • 1000 / 1000